- 談義
- だんぎ【談義・談議】(1)自由に考えを述べ合い議論すること。
「世相~」「選挙~」「教育~」
(2)〔仏〕 経典や法義を説くこと。 説法。 また, 問答。「建仁寺の本願の~の座にのぞみて/沙石(五・古活字本)」
(3)(「お談義」の形でも用いられる)堅苦しい, つまらない話。 また, 訓戒・小言。「へたの長(ナガ)~」
(4)相談してうまく処理すること。 話し合いをすること。 談合。「日比~申し侍りつる事, 大将軍には一向に憑(タノ)み奉る/盛衰記 4」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.